本日から北極ギツネの赤ちゃんの展示がスタートしました
初めて見るいろんなものに興味津々
わちゃわちゃにぎやかで眺めているだけでほっこり
キタキツネに比べて多産ですのでにぎやかです
北極ぎつねの赤ちゃん抱っこ体験実施中です。
抱っこ体験して癒されてください。
本日から北極ギツネの赤ちゃんの展示がスタートしました
初めて見るいろんなものに興味津々
わちゃわちゃにぎやかで眺めているだけでほっこり
キタキツネに比べて多産ですのでにぎやかです
北極ぎつねの赤ちゃん抱っこ体験実施中です。
抱っこ体験して癒されてください。
キツネ村は眩いばかりの新緑の季節です。
キツネさんと触れ合いながら
森の中ウオーキングいかがでしょうか!
五月連休に皆様に抱っこしていただいた
子ギツネたち
こんなに大きくなりました。
カメラ目線!
何をするんだろう?興味津々
授乳中!
まもなくお母さんともお別れが近づいてきたね!
たくさん飲んで大きくなってね!
今だけの子育てシーンです。会いに来てください!
この4枚の写真は新潟在住の勝又さんからです。
一年ぶりのキツネ達との対面でした。
癒されましたか?
可愛い写真ありがとうございました。
又いらしてください!
子ギツネのお母さん
仔ぎつねすくすく成長中
物怖じしない子も出てきました
見慣れないカメラに興味津々です
明日からの抱っこ体験は仔ぎつね抱っこ体験(1人1000円)となります
可愛さマシマシの仔ぎつねたちを是非抱っこしてみてください
GW期間中は混雑が予想されます、時間に余裕をもってお気をつけてご来園ください
キツネ村の社員
今年も仔ぎつねの展示が始まりました
左からギンギツネ、プラチナギツネ、キタキツネの赤ちゃん
小さくてくりくりしたこの姿は今だけ
あっという間に大人と同じ見た目になります
抱っこ体験もGWに開始を予定しています
キツネ村の社員
入場口の桜とゴリラ
キツネ村にも春の気配がしてきました
昨日は夏日でした。
この暖かさで桜も10日早く咲き始めました。
キツネ村ではいよいよキツネの赤ちゃん展示が近づいてきました。
赤ちゃん抱っこ体験は4月末頃予定してます。
展示できましたらHPでお知らせいたします。
もう少しお待ちください。